漢方よもぎ蒸しをするといいことがいっぱい♪ NO1
体温が1℃上がると免疫力は5倍アップ♪
★ 冷え性 皮膚より吸収力がよい粘膜を直接温めることで体が内部から温まり内臓の温度をあげて冷えを緩和します。特に排卵期に体が冷えやすくなりますので、この時期によもぎ蒸しをすると効果的です。
★ 婦人科病気予防、緩和 韓国で昔からよもぎは代表的な体を温める食べ物です。血液の循環を良くして、子宮があるお腹を常に暖かく維持させる効果があります。
★ 産後ケア、子宮の収縮 もともと漢方よもぎ蒸しは産後ケアとして、出産によって変化してしまった子宮や卵巣の機能を元に戻すために行われていました。 下腹部の血流循環を促進し老廃物を排出することにより子宮の正常な働きを促します。
★ 殺菌消炎作用 漢方よもぎの蒸気は漢方成分が含まれているので強い殺菌効果を持っています。更に消炎作用で、炎症や痒みを抑えられます。
★ 女性ホルモンバランス: 女性ホルモンの分泌を活性化しますので、更年期障害などホルモンバランスの崩れによるとトラブルにも効果があります。
★ 痔: 肛門の線膜から直接吸収することでその周りの殺菌、血管うっ血を解け、線膜の炎症を抑えます。
0コメント